修士課程――2001年度4月入学 1期生

飯塚尚子(いいづか なおこ)

興味のあるトピック

  • 海外における日本の大学教育 Twinning Program
  • 留学生家庭教師と日本人学習者の接触場面

業績

修士論文
  • 飯塚尚子(2003).『アカデミック場面における理工系留学生のインターアクション――実験場面を事例に』早稲田大学大学院日本語教育研究科修士論文(未公刊).
論文
著書
  • 飯塚尚子(1998).『ハノイ式生活』世界文化社.
教材
  • 阿久津智・小林孝郎・飯塚尚子・他(2000).『中上級日本語教材――サイエンス・ヒストリー:エンジニア編』日本マレーシア高等教育大学連合プログラムオリジナルテキスト(未公刊).
  • 阿久津智・小林孝郎・飯塚尚子・他(2000).『中上級日本語教材――サイエンス・ヒストリー:《もの》技術編』日本マレーシア高等教育大学連合プログラムオリジナルテキスト(未公刊).
  • 小林孝郎・飯塚尚子・他(1998).『日本語能力試験1級~2級用文法テキスト』日本留学予備教育センターオリジナルテキスト(未公刊).
発表
  • 飯塚尚子(2002年12月1日).「アカデミック場面における理工系留学生のインターアクション――「実験」場面を事例に」留学生教育学会第7回研究大会(東京学芸大学).

経歴

2003.2-現在
Asian Youth Fellowship Program(マレーシア)主任講師
1999.4-2001.3
日本マレーシア高等教育大学連合プログラム 専任講師
1998.4-1999.3
日本留学予備教育センター(マレーシア)専任講師
1995.10-1995.12
フン・ドン大学日本語学部 非常勤講師
1994.7-1997.8
ハノイ日本語センター(ベトナム)専任講師
1994.7-1996.12
シロキ技術研修センター 非常勤講師
1994.9-1995.1
ハノイ外国語大学日本語学部 非常勤講師
1993.4-1994.1
クイーンズランド州 Slade School(オーストラリア)TA講師
1993.1-1993.4
ボーランド(コンピュータ会社)アメリカ人社員 個人レッスン

遠藤知佐(えんどう ちさ)

2004.4-,当研究室,博士後期課程

原田明子(はらだ あきこ)

修士論文
  • 原田明子(2003).夜間中学に在籍する日本語学習者の言語習得管理――学習環境とインターアクション行動の分析から

興味のあるトピック

  • 年少者教育(教科学習をどうするか)
  • 学習ストラテジー,日本人評価

業績

論文
  • 原田明子(2005).ビデオ会議システムを利用した遠隔教育の試み『国際交流基金バンコック日本語センター紀要』7.
  • 原田明子(2004).夜間中学に在籍する日本語学習者の学習ストラテジー――社会的ストラテジーを中心として『接触場面の言語管理研究 3』千葉大学大学院社会文化科学研究科研究プロジェクト報告書.
  • 原田明子(2004).接触場面における調整行動を一般の日本人はどう評価するか『科学研究費補助金基盤研究B 日本人評価研究報告書』.
  • 原田明子(2004).海外におけるインターアクション能力を伸ばすための学習環境デザイン――早稲田Education(Thailand)の活動報告から『早稲田大学日本語教育研究』4.
  • 原田明子(2003).夜間中学における課題と考察『早稲田大学日本語教育研究』3.
  • 原田明子(2000).学習者のレベルによって母語話者の評価はどのように変わるか『群馬大学留学生センター紀要』1.
  • 原田明子(1998).一般の日本人は外国人の日本語をどのように評価するか『北大留学生センター紀要』2.
  • 小林ミナ・原田明子(1996).語彙授業の可能性『北大留学生センター年報』5.
教材
  • 川口さち子・桐生新子・杉村和枝・根本牧・原田明子(2003).『聴解上級へのストラテジー』凡人社.
  • 山下好孝・原田明子ほか(1998).『ジョンとアリスのさっぽろ』北海道大学.
  • 山下好孝・原田明子ほか(1996).『日本語初歩練習帳 改訂版』国際交流基金日本語国際センター・凡人社.
発表
  • 原田明子(2003年5月25日).「夜間中学に在籍する日本語学習者の言語習得――インターアクション行動の分析から」日本語教育学会春季大会(一橋大学).
  • 原田明子(2003年3月20日).「夜間中学における教科学習の問題点」日本語教育方法研究会第20回例会(麗澤大学).
  • 原田明子(2003年3月1日).「夜間中学に在籍する日本語学習者の言語習得と学習ストラテジー――社会的ストラテジーを中心として」早稲田大学研究発表会第1回(早稲田大学).
  • 原田明子(2003年1月17日).「夜間中学に在籍する日本語学習者の言語習得」社会文化科学研究会.
  • 渡部倫子・原田明子(2002年12月19日)."Japanese University Students' Evaluation in Conversations with Learners." 国際応用言語学会[AILA](Singapore国際会議場).
  • 柳町智治・小池真理・原田明子(1999年11月20日).「日本人は外国人の日本語をどう評価するか」国際日本語教育日本研究シンポジウム第4回(香港理工大学).
  • 原田明子・小池真理(1999年10月9日).「会話練習の場面設定に『日本語で大丈夫』を使った初級会話授業」国立国語研究所主催映像モニター報告会(新潟国際友好会館).
  • 河野俊之・小林ミナ・原田明子(1999年3月).「学習者の日本語音声はどのように評価されるか」日本語教育方法研究会第7回例会(一橋大学).
  • 原田明子・小池真理(1998年3月28日).「日本語母語話者は,学習者の何に着目して評価するか」日本語教育方法研究会(JLEM)第5回例会(東京農工大).
  • 原田明子・小池真理・小林ミナ(1997年9月).「初級会話クラスの実践報告と分析」日本語教育方法研究会第4回例会(九州大学).

経歴

2003年~現在
早稲田 Education Thailand 専任講師
2001年~2003年
東京農工大学留学生センター 非常勤講師
2000年~2003年
亜細亜大学 非常勤講師
2000年~2001年
群馬大学留学生センター 非常勤講師
1998年~2000年
北海道東海大学 非常勤講師
1995年~2000年
北海道大学留学生センター 非常勤講師

春口淳一(はるぐち じゅんいち)

2010年4月~,当研究室,博士後期課程

宮崎七湖(みやざき ななこ)

2003年4月~,当研究室,博士後期課程

尹智鉉(ゆん じひょん)

2003年4月~,当研究室,博士後期課程