委託履修生・特別研究生
- 特別研究生
- オリベイラ・バルデイルトン
- 委託履修生
- ウォンワーン・スチャッジ
オリベイラ・バルデイルトン
オリベイラと申します。ブラジル出身で、英語と日本語の教師として活躍してきました。ビデオゲームが趣味で、もし格闘ゲームの対戦をしたかったらお呼びください。
研究内容
ビデオゲームに関する「楽しみ」の感覚とその日本語教育影響。特に日本語学習者の初心漢字教育や語彙。今は特別研究生の形で早稲田大学の日研と小宮先生の研究室に所属している。
ウォンワーン・スチャッジ
タイのチェンマイ出身です。高校生の頃から今まで日本語を専攻して、勉強してきました。初めての日本語の指導の経験は、母国の大学にいるとき、後輩たちに初級日本語の指導という母校からの依頼をもらったということです。それがきっかけで、日本語教育の世界に入って、だんだん興味が湧いてきました。また、日本語母語話者にタイ語を指導したことがあり、タイ語と日本語の共通点・相違点を対照することにも関心を持ってきました。タイ語と日本語の指導では、両方の言語からすると、どのような指導方法が習得に効果があるのかというそれぞれの課題などを明らかにしたいと思います。
研究内容
タイ語母語話の日本語学習者に日本語を指導した経験からすると、「漢字」あるいは「漢字の熟語」は、タイ語母語話者の学習者にとって難しい課題であると思います。そこで、タイ語母国話者に対する漢字の学習ストラテジーに関して研究しようと思っています。