新着情報――宮崎里司研究室
- 【講演しました:3月4日@北京大学】
「外国語教育における生成AIの役割と展望:効率化と課題への対応」 ― 講演記録を北京大学学内報より転載[PDF] [2025-03-19]
- 【日越大学】
10月12日,VJU(Vietnam Japan University)設立10周年記念イベント&台風11号復興支援チャリティフォーラム [2024-10-08]
- 【修了生】
8月に、「日本の安全保障を考える議員の会」の一員として、訪台していた自民党の石破茂元幹事長が参加した会談で、当研究室を修了したペイさんが通訳している様子が送られてきました。石破氏は、翌月の9月27日に、自民党第28代総裁に選出されました。[2024-10-02]
- 【発表しました】
2023年度日本語教育アクティブラーニング研究会(ALJE)第4回研究大会(2024年3月24日)基調講演 [2024-04-11]
- 【修了生】
当研究室出身の博士,粟飯原志宣さんの活躍が,『日越大学 メールマガジン』Vol.61(p. 4)で紹介されています。 [2024-03-31]
- 【報告】
2024春の活動より ― 久しぶりのゼミ合宿,中国の大学訪問 [2024-03-23]
- 【院生情報】[2024-01-30]
- 【修了生】当研究室1期生の春口淳一さん(現・大阪産業大学准教授)が,第1回早稲田大学学術研究書出版奨励賞を受賞されました。[2024-01-17]
- さらに過去の新着情報 >