地域日本語教育実践研究――実践研究(1)報告集
2012年度 春学期(通巻7):(2012b)
2012年10月刊[全文をダウンロード:PDF]
目次
はじめに
- はじめに――実践研究(1)異なりが生む葛藤,葛藤が導く理解/池上摩希子[ダウンロード:PDF]
2012年度 春学期 実践研究
- 2012年度春学期「にほんご わせだの森」実践報告/松本裕典,角浜ひとみ[ダウンロード:PDF]
- 「新しい形の地域の日本語教室」と呼ばれて――「にほんご わせだの森」はどのような「教室」か/松本裕典[ダウンロード:PDF]
- 言語教育観の更新――教室観の捉え直しと学びの観点から/田中奈緒[ダウンロード:PDF]
- 「わたしが作りたい教室」とその変容/高須こずえ[ダウンロード:PDF]
- ちびっ子わせだの森の実践報告――ちびっ子わせだの森の捉え方の変容/内畑愛美[ダウンロード:PDF]
- 「本でつながる」活動で目指したもの――活動をめぐる議論のプロセスと実践者の役割への問い/角浜ひとみ[ダウンロード:PDF]
- 「にほんご わせだの森」における「生活者としての外国人」像――「森の相談コーナー」の開設をめぐって/稲垣みどり[ダウンロード:PDF]
- 「にほんご わせだの森」における日本語話者というアイデンティティ――日本語教師の役割を捉えなおして/マルケス・ペドロ[ダウンロード:PDF]
- 「にほんご わせだの森」における広報制作物――チラシ作成の背景/角浜ひとみ[ダウンロード:PDF]
- 実践を開くとは何か――「にほんご わせだの森」12春の広報戦略/松本裕典[ダウンロード:PDF]
2012年度 春学期 資料編[ダウンロード:PDF]
- 【資料1】「にほんご わせだの森」2012年度春学期チラシ
- 【資料2】『「にほんご わせだの森」新聞』(小新聞)
- 【資料3】『「にほんご わせだの森」新聞』(大新聞)
- 【資料4】「にほんご わせだの森」2012年度春学期同意書