韋 夢瑶(イ ムヨウ)

研究テーマ

  • 日本語学習者における待遇意識の変容
  • コミュニケーション教育
学位論文
  • 韋夢瑶(2023).『上級日本語学習者における待遇意識の変容に関する研究依頼に関する失敗事例から』[修士学位論文]早稲田大学(未公刊).

業績

論文

  • 韋夢瑶(2024).内省と他者の視点から生じた日本語学習者の待遇意識の変容『待遇コミュニケーション研究』21,33−49.https://doi.org/10.32252/tcg.21.0_33

発表

  • 韋夢瑶(2024年8月).「メディエーションと待遇コミュニケーション研究・教育の接点は何か」日本語学 研究と資料の会 研究発表会(オンライン開催).
  • 韋夢瑶(2024年10月).「メディエーションはいかに待遇コミュニケーション研究・教育で展開されるか新たな仲介活動の構想」待遇コミュニケーション学会秋大会(早稲田大学).https://doi.org/10.32252/tcg.22.0_216
  • 韋夢瑶(2024年3月).「コミュニケーション主体の「失敗感」に関する他者との相互理解と変容についての研究トランスレーションを導入する効果」待遇コミュニケーション学会研究会(オンライン開催).
  • 韋夢瑶(2024年4月).「他者のどのような考えが学習者の待遇意識の変容に影響を与えたか変容に影響を与える他者の考えと経験」(口頭発表)待遇コミュニケーション学会2024年度春季大会(早稲田大学).https://doi.org/10.32252/tcg.22.0_212
  • 韋夢瑶(2023年9月).「上級日本語学習者における待遇意識の変容に関する研究依頼に関する失敗事例から」(ポスター発表)早稲田大学日本語教育学会(早稲田大学).
  • 韋夢瑶(2023年10月).「日本語学習者の内省と他者の視点から生じた待遇意識の変容に関する考察学習者の待遇意識を明らかにするための基礎研究の方法」(口頭発表)待遇コミュニケーション学会2023年秋季大会(オンライン開催).https://doi.org/10.32252/tcg.21.0_102

プロフィール

所属学会

経歴

2024年4月〜現在
早稲田大学アカデミック・ライティング教育部門 指導員
2023年9月
早稲田大学大学院日本語教育研究科 博士後期課程入学
2023年9月
早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士課程修了
2022年3月~現在
一般塾 非常勤講師
2021年11月~2022年3月
早稲田高等学院 日本語学習支援LA
2021年9月
早稲田大学大学院日本語教育研究科修士課程入学