修士課程――2002年度4月入学 3期生
麻生貴美(あそう たかみ)
2004.9-,当研究室,博士後期課程
葛茜(かつ あかね)
2004.4-,当研究室,博士後期課程
研究テーマ
中国人短期留学生の教室外における日本語学習過程
興味のあるトピック
- 学習ストラテジーおよび学習ストラテジーのトレーニング
- 自律学習及び自律学習能力の養成
- 海外に住む日本語非母語話者教師の日本語教授法
- 第ニ言語習得過程における認知の役割
千田昭予(せんだ あきよ)
興味のあるトピック
- 学習環境と言語習得
- 学習者の専門性・必要性と言語習得
業績
学位論文
- 千田昭予『非教室環境における日本語学習過程――言語学習と社会参加の関わり』修士論文(未公刊)
論文
- 千田昭予,大沢えり,大竹弘子,加藤陽子,吉川香緒子(2009).スピーキングクラスに見る指導の観点――各クラスの授業記録から『アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター紀要』32,61-86.
発表
- 千田昭予(2004年5月).「非教室環境での日本語学習の動機づけ」2004年度日本語教育学会春季大会(東海大学).
- 千田昭予(2003年11月).「非教室環境での日本語習得過程――インターアクションと学習ストラテジー」(ポスター発表)言語文化教育学会第3回大会(青山学院大学).
経歴
- 2010年4月~現在
- 早稲田大学日本語教育研究センター 非常勤講師
- 2005年8月~現在
- アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター 非常勤講師
- 2004年4月~2010年3月
- 早稲田大学日本語教育研究センター 契約講師,ETP-J(Executive Training Programme Japan) 第25~27期日本語インストラクター
- 1992年8月~1995年6月
- デューク大学(Duke University, Durham, North Carolina, USA) ドリル・インストラクター
楊嘉貞(ヨウ カテイ)
修士論文
遠隔チュートリアルによる日本語学習――台湾の中上級者とのインターアクションの事例研究」
興味のあるトピック
- 第二言語習得
- 遠隔教育
- 海外における日本語学習の問題
経歴
- 2004.4-現在
- 台湾地球村塾 日本語講師
- 2003.4-2004.1
- 早稲田大学の対面式チュートリアル 中国語講師
- 2002.10-2002.12
- 早稲田大学のインターネット・チュートリアル 日本語講師
劉懿玲(リュウ イレイ)
研究テーマ
交換留学生の接触場面におけるコミュニケーション・ストラテジー(調整行動)使用の縦断的研究
興味のあるトピック
- 社会的ストラテジー
- 接触場面の会話調整
- 聞き手としての言語行動
- 談話における文末表現の分析