修士課程:2004年度9月入学 8期生

富樫依子(とがし よりこ)

研究テーマ

調整理論から考察した,学習ストラテジーの体系化――社会的ネットワークを活用した学習に焦点を当てて

興味のあるトピック

  • 学習ストラテジー
  • コミュニケーション・ストラテジー
  • 学習者トレーニング
  • インターアクション教育
  • 接触場面においての調整行動(ミクロ・マクロの両面から)
  • 日本事情教育
  • 意味交渉

中野玲子(なかの れいこ)

研究テーマ

介護の日本語教育

興味のあるトピック

  • 介護の日本語教育
  • 地域の日本語教育
  • 市民リテラシー

業績

教材作成
  • 宮崎里司,中野玲子,奥村恵子,早川直子(2010).「外国人介護福祉士候補者に向けた介護福祉士国家試験日本語教育マニュアル」日本介護支援協会.
発表
  • 中野玲子(2012年5月27日).「外国人介護従事者のための日本語教育――地域と業界のために」日本語教育学会春季大会(拓殖大学)
  • 宮崎里司,中野玲子,早川直子(2011年5月21日).「外国人介護従事者の日本語能力測定のバンドスケールの開発について」日本語教育学会春季大会(東京国際大学)
  • 奥村恵子,中野玲子,早川直子(2010年11月13日).「バンドスケールによる日本語能力評価」日本語教育学会ワーキンググループ専門日本語教育ワークショップ「介護」――介護に関する日本語教育の多様な実践から:2010年度日本語教師研修コース(AOTS東京研修センター)
  • 奥村恵子,中野玲子,早川直子(2010年8月12日).「日本語ケアプラン(=コースデザイン)の作成――バンドスケールによる候補者の日本語能力評価」日本語教育学会看護と介護の日本語教育ワーキンググループ――外国人介護士福祉士候補者研修対象者のための日本語教育ワークショップ(海外職業訓練協会[OVTA]).
  • 宮崎里司,中野玲子,奥村恵子,早川直子(2010年3月20日).「外国人介護福祉士候補生の日本語教育について考える――FCWバンドスケール」早稲田大学日本語教育学会2010年春季大会(早稲田大学).

経歴

2007年8月~ 2012年現在
すみだ日本語教育支援の会 日本語講師
2007年4月~2009年3月
早稲田大学日本語教育研究センター 契約講師