修士課程:21期生(2011年度4月入学)

金江月(きん こうげつ)

研究テーマ

学習者の自律性を高める教育実践に関する研究――見えない学習プロセスの視点から

興味のあるトピック

  • 第二言語習得
  • 自律学習
  • 学習ストラテジー
  • 調整行動
  • 遠隔教育
  • ビジネス日本語

経歴

2011年4月~
当研究室 修士課程
2009年9月~2010年9月
早稲田大学 日本語教育研究科 科目等履修生
2007年10月~2009年9月
北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 修士課程

ヘネシー・クリストファー・ロバート(Christopher Hennessy

研究テーマ

Web 2.0とソーシャル・メディアにおける日本語教育――YouTubeチャンネルの第二言語習得実践共同体としての分析

興味のあるトピック

  • Web 2.0テクノロジーと第二言語習得
  • 自律学習
  • 遠隔教育
  • 外国人看護師介護福祉士日本語教育
  • 留学生日本語教育
  • 実践共同体(Communities of Practice)
  • コミュニティ・ラーニング
  • コンピューター支援言語学習(CALL)
  • 言語政策
  • 翻訳・通訳教育

発表

  • 八木真奈美,宮崎七潮,鈴木蘭,Christopher HENNESSY(2012年).「学習者支援としての教師の役割を考える――教室外における留学生の学習活動を支援する教師の振り返りより」(ポスター発表)2012年日本語教育国際研究大会(名古屋大学).

経歴

2011年7月~2011年12月
早稲田大学日本語研究センター 授業助手
2010年2月~2011年3月
オーストラリア国立大学 翻訳準修士修了
2010年2月~2010年11月
家庭日本語教師(オーストラリア)
2005年8月~2009年7月
兵庫県教育委員会 外国語指導助手
2003年11月~2004年7月
神戸大学国際コミュニケーションセンターHUB 英語チューター
1999年9月~2004年12月
メーリランド大学 言語学・日本語学士修了

来栖暢子(くるす のぶこ)

研究テーマ

日本に留学する留学生が形成する“嫌いの壁”の要因と,“嫌いの壁”に対する対処の仕方について

興味のあるトピック

  • 海外または日本で日本語を勉強する学習者の学習動機づけ
  • 言語政策
  • 市民リテラシー
  • 遠隔外国言語教育
  • 社会心理学
  • 発達心理学

経歴

2011年4月~
当研究室 修士過程
2006年4月〜2010年3月
日本女子大学 人間社会学部 心理学科 卒業