早稲田大学日本語教育研究科 2003年度メルボルン研修報告書

日程2004年3月12日-22日
場所オーストラリア・メルボルン
担当教員宮崎里司
参加者吉田裕子,柴田佳夏,朴有眞,小暮良幸,早川直子,リュウ・チャイー,大塚武司,中野真規子,伊藤静,林逸菁(以上宮崎研究室),本柳とみ子(教育学研究科)

もくじ

はじめに
第二言語習得研究室メルボルン研修日程表
オーストラリア研修報告
モナシュ大学見学報告 [Download(PDF:289KB)]
メルボルン大学アジア言語社会学科・日本語クラス見学報告 [Download(PDF:303KB)]
ハンティングデール小学校日本語イマージョンプログラム見学報告 [Download(PDF:254KB)]
ビクトリア州教育省日本語アドバイザー訪問報告 [Download(PDF:264KB)]
MALVERN CENTRAL SCHOOL授業見学報告 [Download(PDF:180KB)]
ニュージーランド・マレーシア研修報告
ニュージーランド・オークランド大学授業見学報告 [Download(PDF:282KB)]
マレーシア・Asian Youth Fellowshipプログラム見学報告 [Download(PDF:170KB)]
【付録】オーストラリア研修アルバム

はじめに

この報告書には,2004年3月12日~22日に,宮崎研究室を中心とした,日本語教育研究科大学院生が,オーストラリアのメルボルン地区にある日本語教育機関での研修,およびニュージーランド,マレーシア地区での日本語教育機関の見学報告が掲載されている。

この研修では,日本国内の日本語教育事情だけではなく,海外の日本語教育に対する見聞を広げる必要があると目的で企画され,地域として,日本語教育先進国と言われるオーストラリアの中でも,引率教員が,長年にわたり所属していた国立モナシュ大学をはじめ,日本語教育研究ならびに日本語教育の実践が,先駆的に行われているメルボルン地区の諸機関が選ばれた。具体的には,モナシュ大学の言語・文化・言語学科をはじめ,メルボルン大学アジア言語社会学科,日本語バイリンガル・イマージョンプログラム実施校である,ハンティンデール小学校,日本語教育に,webカメラを使った遠隔ビデオ会議システムを導入している,マルバン・セントラル小学校,それにヴィクトリア州教育省といった機関の見学及び関係者との懇談などを行った。加えて,モナシュ大学で,日本語教育関係の研究をしている大学院生との懇談を通じ,社会言語学や応用言語学の分野で,双方が刺激を受けあうという意義のある交流ができた。

今回のプログラムは,メルボルン地区の日本語教育機関関係者の協力なしには成功しなかったことを強調したい。具体的には以下の機関の代表者をはじめとした方々である。この場を借りて深謝する次第である。

モナシュ大学日本研究科,ヘレン・マリオット教授,メルボルン大学アジア言語社会学科,久保田満里子先生,ハンティングデール小学校長 ロズリン・ヘア先生,マルバン・セントラル小学校日本語教員 パム・スピーゲル先生,ヴィクトリア州教育省,室屋春光先生

この報告書は,研修に参加した大学院生が,研修内容ごとに詳細に分担執筆している。また,それぞれの感想も付け加えられており,次回,研修プログラムを立案する際の参考文献として十分に役立つと思われる。執筆者は,以下の通りである。

伊藤静,大塚武司,小暮良幸,柴田佳夏,中野真規子,朴有眞,早川直子,本柳とみ子,吉田裕子,リュウ・チャイー,林逸菁(五十音順)

最後に,この研修は,2003年度海外協定校等との学生交流計画に基づいてデザインされたプログラム(交流計画名称 オーストラリアの初等・中等・高等教育機関での日本語教育実習プログラム)である。プログラム・コーディネーターである担当教員に対し,旅費等諸経費の一部が補助された。所轄の早稲田大学教務部国際交流課に感謝したい。

早稲田大学日本語教育研究科 宮崎里司(プログラム・コーディネーター)

第二言語習得研究室メルボルン研修日程表

3月曜日日程
12 成田出発 マレーシア航空 MH 071 13:30
クアラルンプール マレーシア航空 MH 149 21:20
13メルボルン 到着 8:00 Lamplight Apartment
午後 自由行動
14終日 自由行動
15モナシュ大学オリエンテーション,施設見学(文学部,日本研究センター,中央図書館,生協ビル)
日本語クラス参観 (クレイトンキャンパス)
ハンティングデール小学校での日本語イマージョン・プログラム参観
ビクトリア州教育省訪問
メルボルン大学アジア言語社会学科,日本語クラス参観
16各教育機関日本語クラスでの教育実習
17各教育機関日本語クラスでの教育実習
18各教育機関日本語クラスでの教育実習
19各教育機関日本語クラスでの教育実習
モナシュ大学日本研究科セミナー(ゲストスピーカー・セッション)発表者:宮崎里司
モナシュ大学日本研究科大学院生との交流
20終日自由行動
21終日自由行動(夕方ペンギンツアー
22引率教員帰国
メルボルン MH148 15:40
クアラルンプール MH 088 23:35
グループ1は,ニュージーランド経由で31日帰国
グループ2は,マレーシアの日本語教育機関見学後31日帰国

【付録】オーストラリア研修アルバム

快適なアパートメント共同生活

快適なアパートメント共同生活メルボルン滞在中に宿泊していたアパートメントです。一棟を借り切り,自炊しました。スーパーでの食材選びから料理まで体験し,意外な料理の腕を披露する者もあり,快適で楽しい共同生活でした。

バイリンガル教育時間割

バイリンガル教育時間割バイリンガル教育が実践されていたハンティングデール小学校のあるクラスの時間割です。

日本語の授業や日本語で学ぶ音楽・理科・算数・社会など,先生方の工夫が満載の内容でした。

モナシュ大学 ヘレン・マリオット先生と

モナシュ大学 ヘレン・マリオット先生とモナシュ大学のヘレン・マリオット先生をはじめとして多くの先生方と学生,また日本人留学生の方々にお話し,またとない,情報交換の機会を得ました。

メルボルン大学 久保田満里子先生と

メルボルン大学 久保田満里子先生とメルボルン大学の久保田満里子先生をはじめ,多くの先生方の授業を見学し,実践研究の醍醐味を味わいました。またメル大生によるキャンパスツアーやランチなど,とても楽しい時間を過ごしました。

オーストラリア満喫!フィリップアイランド

オーストラリア満喫!フィリップアイランド週末には,宮崎先生がフィリップアイランドを案内してくださいました。海は青く,空は広く,ペンギンはかわいく,学生はいつにもまして元気で,また研究を忘れてしまいました。

後日夢に見るほどのBBQ!

後日夢に見るほどのBBQ!宮崎先生とご家族のご好意により,ご自宅でバーベキューのご馳走にあずかりました。プールサイドで味わう大きな海老やオージービーフの味は忘れられません。感激のあまり,涙する院生もちらほら!?

オークランド大学にて

オークランド大学にてメルボルン研修後,5期生はニュージーランドに足を延ばし,チャイーの母校,オークランド大学を訪問しました。

参考

オーストラリア研究のコーナー