早稲田大学日本語教育学会

2006年 秋季大会

事前申し込み不要です。直接ご来場ください。

プログラム

A会場:201教室

10:40~10:55開会挨拶
11:00~11:30

「NNSガイドの独話におけるポーズと発話速度の操作」

板橋貴子(修士課程 教材・教具研究室)
11:40~12:10

「シンポジウムの討論の談話における待遇方略」

寅丸真澄(博士課程 文章・談話研究室)
12:10~13:00昼休み
13:00~14:30

[講演]

「記述文法と規範文法のインターフェイスとしての「教育文法」」
小林 ミナ氏(大学院日本語教育研究科教授)
14:30~14:50(休憩)
14:50~15:20

「メールによる話し合い」における「異見表明」の方法に関する考察

吉川香緒子(修士課程 待遇コミュニケーション研究室)
15:30~16:00

「日本人ビジネス関係者の待遇コミュニケーションに関する考察――「混合体」の問題を中心に――」

福島恵美子(修士課程 待遇コミュニケーション研究室)
16:10~16:40

「意見文に見られる説得ストラテジー ――母語作文と第二言語作文の比較を通して――」

松浦とも子(博士課程 日中対照研究室)
17:00~総会
18:00~ 懇親会(8F会議室)

B会場:203教室

11:00~11:30

「日本語教育における協働とは何か――テーマの共有化をてがかりに」

市嶋典子(修士課程 言語文化教育研究室)
11:40~12:10

「形式」への依存から表現することの自律へ――総合活動型日本語クラスにおける学習者の意識変容に関する一考察

陸麗青(修士課程 言語文化教育研究室)
12:10~13:00昼休み
14:50~15:20

「日本語教育における「正しい日本語観」を問う――学習者の語る「日本語人生」から」

鄭京姫(修士課程 言語文化教育研究室)
15:30~16:00

「アイデンティティを捉えなおす――国際教養学部日本語上級クラス実践報告」

小田晶子(修士課程 言語文化教育研究室),三代純平(博士課程 言語文化教育研究室),森元桂子(日本語教育研究センター契約講師)

発表要旨ダウンロード