修士課程 46期生(2023年9月入学)
曾 偉寰
研究テーマ
LINEでの日本語の雑談における構造分析―母語場面と接触場面の比較を例として
自己紹介
日本に来てから、日本の方々とSNSで雑談をする際に、「何を話せばよいのか」、「どのようにすれば話を長く続けられるのか」といったことをよく考えるようになりました。
現代はメディアコミュニケーションが発達しており、対面だけでなく、SNSなどのメディア上での雑談を研究することも、日本語の会話教育において大きな意義があると考えています。そこで、メディア上での雑談に焦点を当て、その構造を明らかにし、日本語教育に役立てたいと考えています。
周 晏清
研究テーマ
中国の中学校「日本語クラス」における低モチベーション学習者の実態と教育改良への提案
自己紹介
高校卒業してから日本語の勉強を始め、大学時代のバイトとインターンで日本語教育への興味が目覚め、日本語教育研究科に進学することにしました。今は中国の中学段階での日本語学習者のモチベーションについて、現場学習をしながら考えています。