浦井智司(うらい さとし)
2019年4月入学
研究テーマ
海外で働く日本語母語話者教師に求められる姿勢――学習者母語能力必要性を中心に
興味のあるトピック
- ネイティブ教師
- ノンネイティブ教師
- 海外の日本語教育
- 中国の日本語教育
- 理想の教師像
学位論文
- 浦井智司(2017).『ネイティブ教師の学習者母語能力必要性について――内モンゴル自治区大学における日本語学習者を中心に』京都外国語大学大学院実践言語教育コース修士論文(未公刊).
業績
書籍
- 浦井智司(2021).中国で日本語を教える.中川良雄(編)『海外で日本語を教える』Kindle Direct Publishingng.https://amazon.co.jp/dp/B09KN33YSV/
論文
- 浦井智司(2021).日本語母語教師が学習者母語能力を有することで得られる効果とは――M-GTA法を用いたインタビュー調査分析による考察を中心に『国際言語文化学会日本学研究』6(6),31-49.
- 浦井智司(2017).日本人教師の学習者母語能力必要性について――内モンゴル自治区大学における日本語学習者を中心に『国際言語文化学会日本学研究』2(2),85-104.https://www.kufs.ac.jp/islc/research_journals.html[PDF]
発表
- 浦井智司(2023年6月18日).「非日本語母語教師の考える日本語母語教師の役割――中国高等教育機関におけるインタビュー調査結果からの一考察」日本言語政策学会(JALP)第25回研究大会.
- 浦井智司(2020年11月28日).「中国日本人教師の新しい役割観に関する一考察――中国高等教育機関外教公募分析を中心に」2020日语教育与日本学研究国际研讨会(同済大学).
- 浦井智司(2021年3月6日).「日本語母語教師の当地に勤務することで得られる効果とは――中国高等教育機関日本語母語教師質問紙調査結果を中心に」中国語話者のための日本語教育研究会第49回研究会(中国語話者のための日本語教育研究会).
- 浦井智司(2021年3月13日).「日本語母語話者教師の学習者母語能力必要性――内モンゴル自治区内日本語学習者インタビュー調査を中心に」第5回「日本語教育学の理論と実践をつなぐ」シンポジウム(国際交流基金北京日本文化センター).
- 浦井智司(2021年3月20日).「現代日本語母語教師の役割観とは――中国非常勤日本語母語教師「外教」を例に」早稲田大学日本語教育学会2021年春季大会.
- 浦井智司(2017年1月).「日本人教師の学習者母語能力必要性について――内モンゴル自治区大学における日本語学習者を中心に」第9回国際言語文化学会,日本語・日本語教育研究会(京都外国語大学).
経歴
- 2020年1月~
- 国際交流基金 海外日本語調整員 北京日本文化センター配属
- 2019年4月~
- 早稲田大学大学院日本語教育研究科 博士後期課程在籍
- 2017年8月~2020年1月~
- 国際交流基金 日本語専門家 北京日本文化センター配属
- 2016年4月~2017年3月
- 京都外国語大学大学院実践言語教育コース入学・修了
- 2015年7月~2017年6月
- 芦屋国際学院大阪校 非常勤日本語教師
- 2013年7月~2015年6月
- 中国内蒙古自治区赤峰学院 青年海外協力隊日本語教育隊員
- 2011年5月~2013年4月
- タイ国パヤオ県立パヤオピッタヤーコム学校 常勤日本語教師